まずは、ガラスの小屋に展示されているポジャギを・・・。
午後の陽光の中や
・・・・うつろいゆく時間の中で、それぞれの表情を見せるポジャギの美しさ。






「秋篠の森 月草」という、とても気持ちのいい空間を 風がふきわたり
やわらかな陽射しを浴びて 瑞々しい緑の中で輝く ひとひらの布、ポジャギ。
やっぱりポジャギは美しいなぁと思うし、
昨日今日と、この空間、この時間の中で過ごしてみて今更ながらに再確認しました。
やっぱりポジャギは素敵です!大好き♪
今回の展覧会について、ポジャギについて、韓国の白磁について・・・
色々書き出すと止まらなくなりそうなので、今日は写真のみ。
作品展の様子をどうぞお楽しみ下さい。







また、こちらとこちらにも素敵な写真を載せていただいています。合わせてご覧下さいませ。
追記:新たにこちらにも作品展の様子をアップしていただいています。どうもありがとうございます。
追記その2:こちらのブログにも何回かに分けてアップしていただいています。→☆ ☆ ☆
作品の説明など詳しく記事にしていただいていますのでご覧下さい。
−白の行方− 韓国の白磁とポジャギ展
・ 2009年9月12日〜9月20日(日)
・ 秋篠の森 ギャラリー月草
・ 10:30〜17:30
・ 9月15日(火)、16日(水)はお休みです。