うどんか蕎麦かどちらが好き?と尋ねられれば私は断然「うどん派」
そしてほとんどこちらの「重乃井」のうどんのみ食しています。
奈良に住み始めた20年前から通っているお店は
「重乃井」と「すし一」だけですね・・・(どちらも父から教えてもらった)
仕事で宮崎に出張することが多かった父が通っていたのが
「重乃井」の宮崎店。長島さんはじめ巨人軍御用達のお店として有名です。
ランチタイムサービスが人気でお昼はすごい人で一杯ですが
夜遅くまで開いているので、子供たちが受験生だった頃は
よく深夜に食べに行ったものです。
父から受け継いだ「重乃井」通いは、我が息子にしっかり受け継がれ
彼が帰省すれば、まずは「重乃井」のうどんです。
いつか奈良倶楽部通信でもご紹介したいと思いつつ
中々(相変わらず?)写真を撮っていなくて
先日おじゃました時にようやく一枚撮ったのがトップの写真。
名物の釜あげうどんではなく、私の大好物の「天ぷらうどんの大」です。
プリップリの揚げたて海老の天ぷらがめちゃ美味しいのです。
ランチタイムのサービスに付く「いなり寿司」のお味も絶品ですよ。
釜あげうどんについてのこだわりは・・・
釜あげうどん「重乃井」
住所:奈良市杉ケ町17の1
TEL :0742-26-7748
定休日:水曜日と第3火曜日
営業時間:11:00~24:00
※ランチタイム(11:00~14:00)サービス有り。
おにぎり、いなり寿し、ちらし寿しのいずれか一品がサービス。
(但し土曜、日曜、祝日はランチサービスされていません。)
小さなホテル奈良倶楽部