今週は仕事も休んでずっと家に籠っていましたので、好天に恵まれた今日は
久しぶりのドライブで広範囲にお出かけしてみました。
まずは信貴山朝護孫子寺。
寅年の今年に一度はお参りしておきたいと思ってました。
『毘沙門天立像』も『信貴山縁起絵巻』も、3日前に特別公開が終わったところで
同じお参りするなら、そういう日に合わせればよかったんだけれど、まぁいっか。
その上、今日から始まった「毘沙門天結縁潅頂厳修」という12年に一度行われる
毘沙門天信仰の最高の法儀のため、本堂までもがびたっと閉まって
お参りも扉の外からという間の悪さでした・・。
気を取り直して山頂にある一願成就の空鉢護法堂まで登りましょう。
(山頂までの参道には寄進された朱塗りの鳥居が延々と続く。奉納鳥居・・お寺にも鳥居があるんだ・・・)
毘沙門天信仰は商売繁盛や金運如意やらにご利益があるとされているので
そういう願い事のエネルギーが渦巻いていて、しばらく家に籠っていた私達にはちとしんどいものがありました。
(もう若くはないのかなぁ。ここに充満している元気一杯のエネルギーについていけない・・)
でも片道30分、ふうふう言いながら登った山頂からの景色にはちょっと癒されました。
ぽっこり丸い小さなお山が見えて・・・急に行きたくなったところは・・・
こちらです。
三輪山登拝、出かける前から計画していたのではなく
信貴山で急にここへ行こうと行き先変更したので時間的にはきついものがありました。
でも三輪山に登らせていただいている(こういう表現をしてしまうくらい厳粛なものがあります)間中
何かこう厳かなものを感じて、鬱蒼とした木々の間からこぼれる陽射しが煌めいているのも
苔むした地面、羊歯などに光が零れているのを見ていても
登るのがとても苦しくて足がつりそうなんだけれど、自然の美しさや風のそよぎに
心が清められていくのがとても気持ちよかったです。
(三輪山登拝についての詳細はこちら。)
さあ、次はこちらへGO。
信貴山で往復1時間、三輪山で2時間の登山をした身体をほぐしておかなければなりませんものね。
薬草風呂や塩サウナ、小雪がちらついた露天風呂と、あ〜♪ 心身ともにリラックス〜♪
そして今晩の〆はこちらでした♪ (今週2度目のちきんです^^)
帰宅してから、今日の走行距離はすごいよね。奈良県の西から東まで横断したものね。と
我ながら感心、よく遊びました。
(遊びの中に寺遊び、神社参りができるのも奈良のいいところなのであります☆)
::
先週今週とまとまったお休みを取って、いったい何をしていたのかと言いますと・・・。
20年分の垢を綺麗さっぱり落としていたのでした。
ホテルという仕事柄、毎日のお掃除は手抜きを一切せずに
綺麗に磨き上げて仕上げているのですが
反面、プライベート空間には「とりあえず、ここへ置かせてもらっておこう」と溜め込んだモノが溢れかえっていて
お恥ずかしい限りで、とても見せられるものではないのであります。
ずっと何とかしなければ、何とかしたいと思いつつ中々整理整頓ができずに20年。
ようやく重い腰を上げて、まとまった時間を作って
夫婦二人でお互いの仕事ぶりを監視(笑)しながら「捨てモード」全開にして捨てる捨てる。
どちらか一方がどうしようか迷い出したら傍から「捨てる!」の命令が。
そうして家具のほとんどを一旦カラにして、簞笥もきれいに磨いてあげて
全ての引き出しの中も整理、一つずつ取り出しては綺麗にしてまた戻します。
結構日にちはかかったけれど、あらゆる物を拭いたり磨いたりしたので
毛細血管のすみずみまで綺麗になった気分で、本当に気持ちいいのです。
整理していて、昔に買った絵や版画や彫刻ももう少し順番に架け替えていこうと思いました。
写真左:ちょうど今の時期にぴったり。宮田渚さんの木版画。
写真右:竹股桂さんの石の彫刻も久しぶりにお目見え。シンプルでいいな。
こちらは息子小6の時の作品。ネズミの親子。
こんなモノがふっと引き出しの奥から出てくるのも片付けの楽しみですね。