skip to main
|
skip to sidebar
2009年12月6日日曜日
山の端
「やまぎわ」や「やまのは」というのも好きです。
先日、奈良市内から天理に向かう道中。
一度、奈良の東の山際に沿って走ってみようと出かけた道中で撮った写真。
弘仁寺の駐車場から撮った、上の写真の山々はすべて同じものです。
右端のお山のぽっこり具合が気になる→
←天理で撮った龍神山方面の山々。
奈良への帰りの道中、信号待ちの車窓から高円山を。
まさしく、「秋の夕日に照る山紅葉」の風情。
弘仁寺への参道と山門から見た本堂。
名残のもみじ。散り紅葉。
師走の慌ただしさから逃れて、山里で息抜きのひとときでした。
次の投稿
前の投稿
ホーム
自己紹介
詳細プロフィールを表示
ラベル
奈良倶楽部ニュース
奈良倶楽部からのお散歩コース
季節のお出かけ情報
観るを楽しむ
奈良の行事
奈良の花便り
自分のこと
奈良きたまち
二月堂「お水取り」
奈良のお食事処
お気に入りのところ
旅
奈良カフェ お気に入り
愛犬goutの話
奈良の寺社
奈良みやげ
奈良公園の紅葉
奈良の観光について考える
正倉院展
ポジャギ
奈良が舞台のドラマ
桜井・天理方面
奈良公園の巨樹
春日大社おん祭り
京都
生駒・郡山方面
季節のご宿泊プラン
祈りの回廊
美術散華
奈良自転車道
平城遷都1300年祭
当尾の里
東大寺境内散策
西ノ京
葛城古道
4月のお出かけ情報
室生の里
明日香
神戸
雛めぐり
奈良県中部
当麻寺
柳生の里
観るを楽しむ
3月のお出かけ情報
ブログ アーカイブ
4月
(23)
3月
(30)
2月
(24)
1月
(22)
12月
(21)
11月
(15)
10月
(35)
9月
(27)
8月
(22)
7月
(28)
6月
(24)
5月
(23)
4月
(27)
3月
(25)
2月
(24)
1月
(29)
12月
(27)
11月
(29)
10月
(27)
9月
(23)
8月
(20)
7月
(29)
6月
(25)
5月
(22)
4月
(25)
3月
(27)
2月
(22)
1月
(23)
12月
(15)
11月
(11)
10月
(8)
9月
(14)
8月
(9)
7月
(3)
奈良倶楽部 HP
奈良倶楽部 携帯 HP