奈良の伝統工芸である奈良団扇のお店「池田含香堂」があります。
奈良時代に始まる奈良団扇や奈良絵扇子を作っている唯一のお店。
伊予紙・土佐紙を色引きし、鹿などの奈良風物や正倉院文様を
突き彫り(直角に切り込む)した透かし彫り文様を
竹骨に貼り合わせ、外周りを美しく整え仕上げたものです。
13もの工程を経て作られる奈良団扇、
鹿や天平模様が透かし彫りされていて見ているだけでも涼しげで
お座敷用装飾団扇など贈答用として広く使われています。
赤・黄・青など5色あり、1本1470円から。
素朴な味わいのある奈良絵扇子は3150円。
この奈良絵扇子、お茶用の小さいものは1780円。
私はこちらをバッグにしのばせて
お出かけ先で重宝して使っております。
「池田含香堂」
住所:奈良県奈良市角振町16
tel: 0742-22-3690
営業時間:9:00~19:00
定休日:無休 (9~3月は月曜休)
小さなホテル奈良倶楽部