2007年9月20日木曜日

当尾の里を歩く~その1 岩船寺へ

これから秋のシーズン、当尾(とうの)の里の石仏めぐりは、
歩くこと大好きなお客様が多い奈良倶楽部でも、かなりの人気コースです。

何度も訪れた浄瑠璃寺や岩船寺ですが、石仏の道はもう十数年ぶりなので、
一度しっかり歩いてみようと、好天の昨日一人でバスに乗ってハイキングに出発しました。

奈良倶楽部最寄のバス停「今在家」9:34am発「下狭川」行きに乗り、約20分、「岩船寺口」で降ります。
(途中「浄瑠璃寺南口」というバス停がありますが、まだその先4つ目です。バス代490円。)

バス停そばのアスファルトの登り坂を10分ほど歩くと、道が二股に分かれています。
左側の細い道に入り、標識に沿って十数分程歩くとほどなく岩船寺に到着です。

 岩船寺山門

岩船寺は聖武天皇の勅願で建立されたという由緒あるお寺なんですが、
のどかでさり気ない佇まいの境内に入ると、ほ~っと気持ちがゆっくり和みます。

 三重塔と十三重石塔

 本堂

ご本尊の阿弥陀如来像は平安時代、四天王立像は鎌倉時代のものです。
お寺も本堂も全体として鄙の寺という印象ですが、こじんまりした中にも歴史と風格が感じられるいいお寺です。

お寺の前には美味しそうな草もちやかきもちのお店もあって、ちょっと小腹を満たして^^

では石仏の道へ・・・・続く

小さなホテル奈良倶楽部