

御衣黄(ぎょいこう)桜の花の色は、緑から黄そしてピンクと変化し
ピンク色に変化した後にポトリと花は落ちます。
咲き始めは目立たない感じですが、花の終わりになってとても美しく咲き誇ります。
1番目の写真が校門に向かって右(正倉院)側の木。
2番目と3番目の写真が向かって左(転害門)側の木です。
こちらの場所は奈良倶楽部から徒歩10分くらい。
朝のお散歩の折にでも、ちょっと寄り道してみて下さい。
さて、ちょうどこの辺りには「奈良八重桜(ナラノヤエザクラ)」の木が10本ほどあります。
まだ固い蕾でしたが、その話題はまた明日・・・。
追記>>
昨年の写真ですが、御衣黄桜の花の色が変化した様子を**
黄色から最後はピンク色になります。(2009年4月22日撮影)