ここ2~3年の傾向として、夜7時からの「お松明」見学の方が
年々大変多くなっているように感じているのですが
やはり行ってこられたお客様からお聞きしても
18時過ぎると急に人出が多くなり、ぎりぎりになると
二月堂下の広場にも入れなくなったりするようです。(土・日など)
この期間ご宿泊のお客様の中には
二月堂の舞台から降り注ぐお松明の勇壮な火の粉の舞いのためなら
ゆっくりと食事を楽しむ時間を我慢してでも・・・
という方も多くいらっしゃるようです。
奈良倶楽部では、そのようなお客様のために
二月堂修二会(お水取り)期間中(3/1~3/14 ※但し日曜日を除く)
「だいどころ飛鳥」さんのおにぎり弁当をご用意させていただきます。
毎日夕方16:30頃に配達していただきますので
お部屋で小腹を膨らませてから早い目にお出かけもできますし、
お松明(19:00~19:20)の後、少し堂内でお声明を聴いて
遅くお帰りの後のお夜食にもできますよ。
(客室には電気ポットや冷蔵庫、お茶のご用意などございます。)
ご予約時に「お弁当希望」とお申し込みいただくか
宿泊日前々日までにお電話かメールにてお申し出下さい。
お弁当の代金は税込1050円です。
お弁当の内容はこのページの下のブログに詳しくアップしています。
↓ ↓ ↓